山形で行われた林部智史さんデビュー3周年のアニバーサリーコンサートの二日目に参戦してきました❤
山形に行くのは3年前のツアーの時以来です
やっぱりテンションが上がります(^^)
”生しべ”はほぼ3カ月ぶりでした
最初に登場されたときの感想は「林部さん、やっぱり実在してたんだ。。」
(^^;)
当たり前ですよね~
でも生で見れると感動してしまいます(*^^*)
3周年のアニバーサリーらしい、特別感満載のコンサートでした
みなさん仰っていましたが、オーケストラと一緒にやりたいという林部さんの夢が地元・山形で開催という形で叶ってほんとによかったですね
凄いことですよね
林部さんおめでとう…!!
歌と演奏は、よく知っている曲でもオーケストラということでアレンジなどが変わっていて新鮮でした
前奏ではなんの曲か分からない曲も多くて、予想しながら歌を待つのも楽しかったです
セトリに私にとって嬉しいサプライズがありました
よかったです…!!
知らない林部さんを見たような気も・・(私が知らなかっただけかも)
早く書きたいけどサントリーが終わるまで我慢です
衣装もよかったー♡
最後の方で林部さんが言った、とあるワードがツボでした
林部さんの言葉って一言でストーンって核心をとらえる
驚いてちょっとクスっとして納得します
握手会は美貌に圧倒されて(^^)いつものことですが一瞬頭が真っ白になりかけました
ゆっくりではないけど超高速ではないくらいでした
林部さん今回もお疲れのところありがとうございました
お仕事として歌っている以上、林部さんにもスタッフさんにもいろんな大変なことがあるんだろうなと思いますが…
私は昨日も林部さんの姿を見て、歌を聴かせてもらえただけで幸せでした
いろんなこと全部とんでしまう
4年目も元気で楽しく歌っていってもらえたらいいですね
山形のfamilyのみなさんおめでとうございました
コンサート、盛り上がりましたね!
拍手一つをとっても熱意があって「待ってたよ!」って伝わってくるようでした
林部さんも3周年の記念の日に地元に帰ってこれて嬉しかっただろうな…
わたしもまた行きたいです
行き交うfamilyがみんな楽しそうな笑顔で、幸せな二日間だったんだなぁと思います
お会いできたfamさん、ありがとうございました
ではまた~
読んでもらってありがとうございました☺
山形放送開局65周年記念
林部智史3rd Anniversary Concert
2019年2月24日(日)14:00~
(23日・24日に開催)
やまぎんホール(山形県県民会館)
音楽監督・指揮:飯森範親さん
演奏:山形交響楽団
0コメント