初恋の音楽 長野へ


7月20日

セミファイナル・長野公演に行ってきました🎵


楽しかったー😆

北陸新幹線に乗って


善光寺!
やっぱりいいですね~🎵
お守り買って、おみくじも😉
参道のお店でもいろいろ楽しめました




試飲と酒蔵見学ができる よしのやさん

(参道から少し横に入ったところにあります)

何種類も試飲できて、説明してもらえました
お味噌も美味しくて、買ってお友だちと一緒に送ってもらいました♪



お蕎麦屋さん



七味唐辛子の八幡屋磯五郎さん

お店の前の歩道には七味缶の形の椅子が🎵
座り心地はいいそうです



会場・長野市芸術館へ

長野市の複合施設みたいでした
期日前投票をやってました

ホールはまだ木の匂いがする新しさですごくキレイ✴
林部さんも言ってました
楽屋もきれいなんだそう☺



ツアートラック



このポスターほしいなー😆



これも欲しいなー😂





*****




地酒の試飲をしてほろ酔いだったからか

林部さんが登場しただけでうるっとしてしまって


歌いだしたらもう泣いてました💦



最後も泣けちゃって。。


相変わらず暑苦しいファンです^^;





今回行ってきて、北海道のファイナルにすごく行きたくなったけど


時期的にもお財布的にもどうしても難しく、我慢。。💦


行かれる方、楽しんできてくださいね






後半の、”ゆ”で始まるカバー曲


心地よいリズム感、最高。。

ほんとうに○○に乗ってるみたい


また聴きたいなあ。。





二階席だったから全体の照明や後ろに映っている映像がよく見えた


かっこよかったな☺






長野の人はとても長生きなんですね!

林部さん『これからも長生きしてコンサートに来てください』って(*^^*)



無駄遣いをしない県民性の長野の方へ

『無駄にはさせませんので』って。


いい言葉…(* ´ ▽ ` *)

長野の人、嬉しかったでしょうね

(*^^*)





今回のツアーは林部さんの原点に戻ったものなのだそうですね


素敵な原点✨✨

楽しかったな😊


札幌での初恋ツアーの無事の打ち上げ、お祈りしています!






善光寺でお参りして

次のシングル「希望」のヒットと年末のことについてお願いしてきました



MV見ましたけど


「希望」、すばらしいよね・・!!



アレンジが素敵だし、何よりも歌唱が✨✨




たくさんの人に聴いてもらえるといいなあ




秋の「希望」ツアーもチケット取りました♪

これからも微力ながら応援していきます!






読んでもらってありがとうございました♪



0コメント

  • 1000 / 1000