思い出のオーチャードホールへ


昨日は林部さんの秋ツアーへbunkamuraオーチャードホールに行ってきました♪


林部さんもMCで触れていらっしゃいましたがデビュー年の2016年10月にこのホールでコンサートがありました


この年はまだ秋ツアーがなくて、このオーチャードホールでの公演や、仙台でのanother live、12月には品川プリンスホテルクラブexでのサンクスlive2公演と、単発の公演がありました


この3か所での公演は大変特色があり、とても心に残っています

一回ずつだからなおさらだったのかもしれません


その時のオーチャードホールでのコンサートは弦楽器がたくさん入り、当時とても特別感を感じました

個人的にもすごく思い出に残るコンサートです



当時アメブロに書いた感想、非公開にしていましたがこの機会に公開してみました↓

大したこと書いていませんが・・


大好きな「親子ゲンカ」


懐かしいです






話がそれましたので戻します^^


3年ぶりのオーチャードホール

2150人入るんですね

林部さんも仰ってたけど、確かに客席の奥行きが深いというか長ーい


サービスのいいホールで、休憩時のお手洗い待ちのときの誘導もありそれがとても丁寧でした

(いきなりこんな話題ですみません)

”あと何人待ってます”とか連絡取り合ってるんですね。

(いつまでも待っててくれるわけではないと思いますが)

知らなかったけど、ほかのホールでもやってるところがあるかもしれないです





素敵なホールです!





コンサートは前評判通りの大人な感じ


そして男らしさを感じるコンサートだと思いました


特に後半がそう感じました


想像ですが、女性だけでなく男性も好きな内容なのではないかと思いました

(違ってたらすみません)



前半はお洒落でクールな感じかな?


照明なども素敵でした




初披露のオリジナル曲も何曲もあったと思います



オリジナル、カバーとも久しぶりに聞かせてもらえた曲があり、その選曲がとても嬉しかった


3年前に歌っていらしたあのカバー曲(オーチャードではないです)、もう聴くことはないと思っていたから嬉しいサプライズで・・ハイ、ときめきました^^


あの頃もかっこよかったけど昨日は渋さのあるかっこよさでした♪



アレンジが違うので前奏ですぐ分からなかったりして、それもよかったです






演奏も素敵でした


光田さんのピアノホントに素敵だった


弦楽器の響きもきれいで、いつもなぜかこだわって聴いてしまうドラムも好きでした





林部さん、最近石井竜也さんのコンサートに行かれたそうです♪


光田さんが参加されてるそうです


林部さんが行ったのはフォーラムのホールCかな?


行ってたファミリーの方いるかもしれませんね^^








オーチャードホールには遠くからたくさんのファミリーの方が来られていて、みんなの林部愛を感じました


林部さん、みんな貴方が大好きです





私もたくさんのファミリーのみんなに少しでも会えて嬉しかったです


ありがとうございました!






林部さん、エルトン・ジョンいつか歌ってーとヨコシマなことを考えたり・・


Rocket ManもBennie and the Jetsも聴きたいな・・




次はたぶん、関内です♪




☆最後に☆

このブログ自体をフォローできる機能があります

スマホではこの記事の少し下に

PCでは右上に

”フォロー”と書いたボタンありますので

よろしければポチっとしてみて下さい

よろしくお願いします^^




0コメント

  • 1000 / 1000