関内ホールはリニューアルされたそうです
ホワイエに立食スペースが出来たりしてましたよ~
(軽食の販売はないかな?)
林部さんもコンサートやSNSで言ってたけど、客席もきれいになってました
色が変わったんだって。
見切れ席などを考えると横浜にはもっといいホールもあるかな?とは思うけど、関内ホールでのバンドさんの音の響きはいつも割と好き。
ピアノの音やドラムの音。
このツアーでは初の安部潤さん
某曲の最初のピアノソロ、素敵でした
インターバルでの関さんのギターも好きだったな
林部さんの長~いトークコーナー?がおもしろかったー
林部さんおもしろい^^
歌は少しいつもと違いました
林部さんは今日はいつもより低い声が出ているって言ってました
すごくよいお席に恵まれてガン見させてもらってきたからか、林部さんがものすごく感情を込めて歌っているのが分かりました
曲が終わった時や暗転して後ろを向いたときに
髪を気にしているのか涙をぬぐっているのか・・・そんな仕草をよくしていました
でも前の席には目線はほとんどきませんね
もっとずっと後ろの方を見ているし、いろんなところを見てくれてるのが分かりました
考えすぎかもしれませんが、楽しそうにして盛り上げてくれるけど決して楽しいことばかりではないんじゃないかと近くで表情をみていて思いました
お疲れのときだってあると思うし。。
最後にお辞儀してくれるんだけど、なんかすごく気持ちが伝わった
ゆきちゃんに癒されてほしいです
今回は明るいアップテンポな曲で涙してきました
幸せなもの、美しいものをみると涙が出てくることがあるよね
一番最後の曲は歌ってる姿もかっこいいなあ
そして感動します
林部さん今回もありがとう、楽しかったです!
次はフォーラム2公演目に行きます
林部智史 コンサートツアー2018
~意志の上にも三年・秋~
神奈川公演
2018年10月12日(金)18:30~
関内ホール
ピアノ 安部さん
バイオリン・ギター 三井さん
ギター 関さん
ベース 熊谷さん
ドラム 齋藤さん
0コメント