ありがとうございます
乗り換えの市ヶ谷から。この時はまだ風はそんなに強くなかったんだけど・・
むかし近くに住んでいたんだそう。
コンサート前に船橋の幸せのパンケーキに行きました^^
つきあってもらったお友達、ありがとう♡♡
分かるところだけセットリスト
1.
2.
3.
4.ルビーの指輪(寺尾聰)
5.後ろ姿
6. ←東京公演1日目までは Hello,my friend(松任谷由実)
7.初恋
8.ヒーロー
9.あいたい
10.あなたへ
11.No one can stop me
12.やさしいさよなら
13.Desperado(EAGLES)
14.この空を飛べたら(加藤登紀子)
15.木蘭の涙(スターダスト・レビュー)
16.山河(五木ひろし)
17.風車
18.希望(岸洋子)
曲名がはっきり分からないところを空白に^^;
お友達に少し教えてもらいましたが、載せていいか分からないのでこんな感じに。
7曲目~9曲目は椅子にこしかけての歌唱でした
座るところが少し高めの椅子に見えました
最初の演出が、映像で森の中で歌っているような感じになっているのがきれいでした。
夏から秋へ変わる。。
秋バージョンは森の音楽会的な・・かわいい
新しいオリジナルだと思われる6曲目が特に好きになりました
サビ全体が好きだけど
”君を自由にする”のすぐ前のところがだーい好き。
ルビーの指輪は2015年の夏ツアーの時以来聴けました
かっこよかったです^^
昨日は”あいたい”一段とよかった。聴くたびにそう思っている気がする
後半1曲目のオリジナルも好き
C-POP的な曲ってこれでしょうか
desperado 洋楽が聴けて嬉しいです。これからも聴きたい
今回はイントロのチェロで第九の一節を弾かれてたような。
やさしいさよなら
スーツに着替えてから踊るっていうね・・って。
ラテン調の曲なのでスーツが合うかなって。それはそうかも!合ってる^^
山河
叙情歌福井公演で、五木ひろしさんの歌だけど演歌ではなく?(こぶしがない、だったかな?)、好きな曲と仰っていました。
あの時のとしくんの気合とスイッチの入ったイントロからの熱唱も忘れ難いのですが
このツアーでは曲の意味が少しずつ分かってきて、名曲だし(なんていうか、かっこいい曲)林部さんこの曲好きなんだなあ・・って。
いつの間にか楽しみになりました。
圧巻でした
希望のときは林部さん少し感極まってたかな。。
歌い終わったあと、拍手に応えて最後にもう一度マイクをとって挨拶されました♬
2階席から一生懸命手をふりました^^
2019年の最後らしいいいコンサートだった^^
終わってからお会いしたファミリーの方が口ぐちに、よかったねー!と♬
うん、よかった。。
少しの間ですがお会いできたみなさまありがとうございました♬
船橋の駅前
昨日聴いていて、自分は林部さんの歌が好きなんだなぁと思っていました
今までは歌声が好きって思ってきたけど
昨日は歌が好きだという思いが浮かんできました
オリジナルもカバーも。
前からそうだったのかもしれません
(歌声はもちろん変わらず好きです)
演奏もよかったです
光田さんのピアノ好き、感情がある。
コーラスももちろんのこと、とても素敵です
船橋、いい感じにお店がいっぱいあって便利そうだったなあー
2019年ももうすぐ終わり
来年も微力ながら応援します!(ほんっとうに微力)
林部さん、しべ友さん、来年もよろしくお願いします
今年もありがとうございました
0コメント